高橋メアリージュンさんは、兵庫県大津市出身で2022年現在34歳、ドラマやCMなどテレビでもよく見かけますよね!
雑誌『CanCam』で表紙を飾る専属モデルとして活躍後、CM、女優業へと活躍の場を広げていきました。
テレビ番組では、
「痛快TVスカッとジャパン」では不定期で出演されており、
「私の家政夫ナギサさん」「大豆田とわ子と三人の元夫」「アバランチ」などに出演されていましたね!
映画では、「あいあい傘」「老後の資金がありません!」などに出演されています。
2022年4月からは日曜劇場「マイファミリー」で二宮和也さんのビジネスパートナーとして出演されています。
そんな高橋メアリージュンさんの若い頃(昔)はどんな感じだったのでしょうか?
ここでは高橋メアリージュンさんの
- 昔からかわいい!【画像】
- Wikiプロフィールとデビューについて
- デビューから2022年最新出演作品まで【画像】を振り返る
の項目で、詳細に振り返っていきます。
スポンサーリンク
目次
高橋メアリージュンは昔からかわいい!【画像】
まずは、高橋メアリージュンさんの若い頃の画像を見ていきましょう!




中学生の頃から目鼻顔立ちがはっきりとした可愛らしい女性で、美人系の顔立ちであることが分かりますよね!
高校生の頃の「CanCam」でのメイクの紙面では、ブルー系のメイクがよく映える可愛い女性になっていますね。
16歳からはCanCamなどの雑誌モデルとして紙面を飾りながら、20歳からは京セラ携帯や森永製菓のCMに出演されるようになりました。
テレビドラマでは、25歳のときに連続テレビ小説「純と愛」に出演、穏やかな可愛らしい女性から怒りが煮えたぎっている女性の表情まで演じられていたことが分かります。
28歳での映画「ヒロイン失格」に出演されたときは、可愛らしい感じと美人の女性の両方を合わせ持った表情をされていますね!
ざっと高橋メアリージュンさんの画像を振り返ってみると、昔からかわいいということが分かりますよね!
スポンサーリンク
高橋メアリージュンのWikiプロフィールとデビューについて

高橋メアリージュンさんの昔からの画像を見ていると、もともと可愛らしい女性で順風満帆に雑誌モデル、ファッションモデル、女優へと歩んでいらっしゃったように見えますよね!
実際はどうなのでしょうか?
それでは高橋メアリージュンさんのWikiプロフィールとデビューのきっかけについて見ていきたいと思います。
高橋メアリージュンのWikiプロフィール

- 名前:高橋メアリージュン
- 愛称:メアリー、メア
- 生年月日:1987年11月8日
- 年齢:34歳(2022年現在)
- 出身地:滋賀県大津市
- 血液型:A型
- 身長:169cm
- 趣味:スキューバダイビング、格闘技、スポーツ全般、土いじり、旅、アロマテラピー
- 活動期間:2004年~
- ジャンルなど:ファッション・広告・女優
- 事務所:エイジアプロモーション
参考元:Wikipedia、エイジアプロモーション
高橋メアリージュンさんは、4人兄弟姉妹の一番上の長女で、日本人の父とフィリピン人の母の6人家族です。
兄弟姉妹には、妹にモデルで同じ事務所の高橋ユウ、弟に絵画アーティストの高橋源治、2番めの弟にプロサッカー選手の高橋祐治がいます。
弟嫁(祐治の妻)は元AKB48でタレントの高城亜樹さんです。
この投稿をInstagramで見る
このように兄弟の肩書などを並べてみると順風満帆のように感じられるのですが、実際は違うのです。
メアリージュンさんが中学1年生の頃、お父さんの経営する牛乳販売店が倒産し、今まで裕福だった生活が一変し、引っ越しを2度繰り返しています。
6LDKの大きな家から、狭く小さな家となり、兄弟姉妹4人で1部屋で過ごし、食べ物も質素になるという貧しい生活になったのです。
高橋メアリージュンのデビューのきっかけと衝撃的な事実
父の事業の倒産を知った後、「家族は私が守る!」と強く思ったそうです。
どうしたら家族が貧乏から抜け出すことが出来るのかを考え、芸能界に入ることを考えるようになります。
15歳の頃、「横浜・湘南オーディション2003」に応募します。
書類審査に通り、オーディションを受けに湘南まで行かなくてはなりませんが、新幹線代がありません。
諦めようとしたところ、父から「新幹線代は出せないけど、車で良かったらお父さんが送っていくよ」と言ってもらえたそうです。
車を親戚から借り、家族皆で車に乗って滋賀県大津市から湘南に向かい、そのオーディションで見事ブランプリを獲得したのです!
一方、25歳の頃、潰瘍性大腸炎になりながらも、ドラマや映画の撮影にのぞみ、29歳には子宮頸がんに罹患されています。
これらの苦しかった経験を「わたしの『不幸』がひとつ欠けたとして」という自叙伝として本を出版されています。
スポンサーリンク
高橋メアリージュンのデビューから2022年最新出演作品まで【画像】を振り返る

メアリージュンさんは、2004年から雑誌「CanCam」の専属モデルを8年ほど務め、「CLASSY.」や「Oggi」、「GINA」などの雑誌で活躍されるようになりました。
東京ガールズコレクションに2007年~2012年まで出演し、CMは2007年から、テレビ番組は2010年「ハケンOLは見た!」、ドラマでは2012年「連続テレビ小説 純と愛」に出演しています。
メアリージュンさんのドラマと映画についてデビューから2022年最新版まで時系列で振り返っていきます。
高橋メアリージュンのデビューから2022年最新ドラマなど【画像】
それでは、高橋メアリージュンさんのデビューから2022年最新ドラマ作品のうち、ピックアップしたものを見ていきましょう!
どのように表情や顔の印象、メイクなどが変わっていくのでしょうか?
2006年:19歳 雑誌CanCam

この頃は、まだテレビには出演していませんので、雑誌モデルとして紙面を飾っていた頃の写真を掲載します。
2012年:24~25歳 連続テレビ小説「純と愛」

24~25歳で初めて連続ドラマに出演。
ヒロイン純の兄の妻役を演じています。
スポンサーリンク
2015年:29歳 残念な夫。
高橋メアリージュン #fujitv #残念な夫 pic.twitter.com/YMt1YLVS1l
— けろんぽ (@keronpo) February 19, 2015
29歳の頃「残念な夫。」に出演
玉木宏さんの妻である倉科カナさんのママ友役として出演しています。
2017年:29歳 カルテット

松たか子さん、高橋一生さん、満島かおりさん、松田龍平さんらと共演しています。
高橋一生さんの元妻を演じています。
2017年:30歳 コウノドリ

コウノドリ 第2シリーズで妊婦役を演じています。
共演者は綾野剛さん、松岡茉優さん、吉田羊さん、坂口健太郎さん、星野源さんら豪華メンバーでした。
夫役はナオト・インティライミさんです。
スポンサーリンク
2018年:30歳 あなたには帰る家がある

中谷美紀さん主演のドラマで、玉木宏さん、ユースケ・サンタマリアさん、木村多江さんらと共演されています。
こちらも豪華メンバーですね!
玉木宏さんの会社の同僚役を演じています。
2020年:32歳 行列の女神~ラーメン才遊記~

このドラマは今までと違う一風変わったラーメンを作る職人兼会社員役でした。
鈴木京香さん、黒島結菜さんらと行列のできる美味しいラーメンを作るシーンは印象的でした。
2020年:32歳 私の家政婦ナギサさん

人気のあったドラマですね!
多部未華子さん、大森南朋さん、瀬戸康史さんらと共演しています。
多部未華子さん演じる主人公の親友役を演じていました。
スポンサーリンク
2021年:33歳 緊急取調室

天海祐希さん主演の「緊急取調室」に出演されています。
2022年:34歳 マイファミリー
高橋メアリージュンさん34歳の頃 「マイファミリー」に出演
2022年4月からスタートした「マイファミリー」では、主人公の二宮和也さんのビジネスパートナーを演じられています。
スポンサーリンク
高橋メアリージュンのデビューから2022年最新映画【画像】
ここでは、映画作品の中で、高橋メアリージュンさんのデビューから2022年最新映画までをピックアップしたものを見ていきます。
2014年:26歳 闇金ウシジマくん Part2

山田孝之さん主演、綾野剛さん、菅田将暉さん、木南晴夏さんらと共演されています。
2014年:26歳 るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編

妖艶な衣装やメイクが魅力的ですね!
2016年:28歳 闇金ウシジマくん ザ・ファイナル

人気シリーズのファイナル編です。
迫力のある演技で、メイクもいつもと違っていましたね!
スポンサーリンク
2018年:30歳 あいあい傘

倉科カナさん主演、市原隼人さん、立川談春さん、原田知世さんらと共演されています。
しんみりとしながらもホッと暖かくなる映画でした。
2018年:30歳 スマホを落としただけなのに

北川景子さん主演、千葉雄大さん、バカリズムさん、要潤さんらと共演されています。
2021年:33歳 老後の資金がありません

天海祐希さん主演、 松重豊さん、草笛光子さん、新川優愛さんらと共演されています。
シェアハウスに住むシングルマザーのキャバ嬢を演じています。
スポンサーリンク
高橋メアリージュンの若い頃がかわいい【画像】まとめ

以上、高橋メアリージュンは昔からかわいい!若い頃の画像22枚でデビューから2022年最新出演作品までを振り返る と題してお送りしました。
メアリージュンさんは、昔から可愛らしくて順風満帆な生活、芸能活動を送られていると思われがちですが、実は違ったんですね!
お父さんの事業の倒産により、突然の貧乏生活、20代では大きな病気を2度経験し、病気との共存生活は、大変苦しいものだったようです。
そんな苦しい経験をありのままに自叙伝として本にし、自分と同じように病気や借金などで苦しんでいる人に前を向ける現実があったということを伝えています。
高橋メアリージュンさんは、昔から現在に至るまで一般的にはあり得ない数々の困難を乗り越え、芯の強い素敵な女優さんへと成長されたことが分かりました。
これからのメアリージュンさんの多方面でのご活躍を楽しみにしています。