10代目松本幸四郎さんは、歌舞伎役者・俳優として有名な役者さんです。
最近では、2022年ドラマ「マイファミリー」で注目を浴びましたよね!
父は松本白鸚(9代目松本幸四郎)さん、妹は松たか子さんです。
七代目市川染五郎の名跡(名前)を「8歳から44歳まで」36年間名乗ってきたので、市川染五郎の名跡のほうが馴染みがあるかもしれませんね。
松本幸四郎さんは若い頃(市川染五郎さんだった頃)、かっこよくてイケメンで、とても人気があったんです!
2000年放送の今井美樹さんと共演した「BRAND」、2004年の木村拓哉さんとアイスホッケーチームのドラマ「プライド」、2015年主演を務めたドラマ「陰陽師」など数々のドラマや映画に出演され、イケメンだと評判でした!
そこで、
- 松本幸四郎の若い頃がイケメン【画像】
- プロフィール
- 7代目市川染五郎の時から2022年現在までのイケメン画像(出演作品別)
の項目に分けて詳細にご紹介していきたいと思います。
もくじ
- 1 松本幸四郎の若い頃がイケメン【画像】
- 2 松本幸四郎のプロフィール
- 3 7代目市川染五郎の時から2022年現在までのイケメン画像(出演作品別)
- 3.1 7代目市川染五郎の時から2022年現在までの出演作品【画像】
- 3.1.1 1989年【16歳】 大忠臣蔵
- 3.1.2 1998年【24歳】 四月物語
- 3.1.3 2000年【27歳】 BRAND
- 3.1.4 2001年【28歳】 ロケットボーイ
- 3.1.5 2002年【29歳】 ヨイショの男
- 3.1.6 2005年【31歳】 映画「阿修羅城の瞳」
- 3.1.7 2007年【34歳】 敵は本能寺にあり
- 3.1.8 2011年【38歳】 鬼平犯科帳スペシャル盗賊婚礼
- 3.1.9 2013年【40歳】 BS時代劇「妻は、くノ一」
- 3.1.10 2015年【42歳】 ドラマ「陰陽師」
- 3.1.11 2016年【43歳】 ポケモン・ザ・ムービーXY&Z ボルケニオンと機巧のマギアナ
- 3.1.12 2022年【49歳】 マイファミリー
- 3.2 2024年5月公開予定 「鬼平犯科帳」
- 3.1 7代目市川染五郎の時から2022年現在までの出演作品【画像】
- 4 松本幸四郎の若い頃がイケメン【画像】まとめ
松本幸四郎の若い頃がイケメン【画像】
古畑任三郎の頃の印象が強すぎて
松本幸四郎(市川染五郎)さんが大物ベテランという位置なことに違和感がすごい😅#行列のできる法律相談所 pic.twitter.com/6wNhNUKVyj— azuma_@塩ラスク (@azuma_syura) July 19, 2020
「古畑任三郎 第3シリーズ」に出演されていたときは26歳。
とても若くてどこかかわいらしい感じもしますね!
染五郎ってかっこいいよねー。あ、市川ね!!!!
昔、染五郎と今井美樹が出てたブランドってドラマ覚えてる人おらん?めっちゃ見たいんやけど!!!!小学校の頃再放送で見まくってたやつ!(笑) pic.twitter.com/k7Pey1l81p
— 伊藤彩香 (@asupa9) June 24, 2013
ブランド(今井美樹 市川染五郎)
岸辺のアルバム(八千草薫 国広富之 )
阿修羅のごとく(加藤治子 八千草薫 いしだあゆみ 吹雪ジュン)
眠れる森(中山美穂 木村拓哉)
ふれなばおちん(長谷川京子 成田凌)#わたしを作ったテレビドラマ5本
*作ったというか必死に観ていた。 pic.twitter.com/tNugFUxYTr— DJ柏木夕輔|MC香椎みーる (@kswg_ysk) July 20, 2022
市川染五郎のプライドの時から老けてない素晴らしさ… (;´Д`)ハァ…どこかにこんな色っぽいいい男おらぬのか… pic.twitter.com/N5dGf5pgRE
— oshio (@milkmoody) September 10, 2015
松本幸四郎さんの若い頃からをざっと振り返ってみました。
27歳で今井美樹さんと共演されたドラマ「BRAND」では、今井美樹さんを支え、猛アタックをする役柄で、茶道の御曹司を演じられていました。
スポンサーリンク
松本幸四郎のプロフィール
- 芸名: 10代目 松本幸四郎(まつもと こうしろう)
- 本名: 藤間 照薫(ふじま てるまさ)
- 生年月日: 1973年1月8日
- 年齢:49歳(2022年現在)
- 出身地:東京都
- 血液型:AB型
- 身長:176cm
- 活動期間:1979年~
- ジャンル:歌舞伎役者、俳優
- 屋号:高麗屋
- 配偶者:藤間園子(2003年~ )
- 著名な家族: 2代目松本白鸚(父)、松本紀保(姉)、松たか子(妹)
8代目市川染五郎(長男) - 事務所:松本幸四郎事務所(株式会社Koma.)
10代目松本幸四郎さんは、1973年に生まれ、6歳の時に3代目松本金太郎を襲名して初舞台を踏みます。
8歳で7代目市川染五郎を襲名、2018年44歳で10代目松本幸四郎を襲名しました。
松本幸四郎の父は松本白鸚
父は2代目松本白鸚(まつもと はくおう)さんです。
6月博多座大歌舞伎
松本幸四郎改め二代目松本白鸚
市川染五郎改め十代目松本幸四郎 pic.twitter.com/gWKuH19X9M— ひらのたつろう (@npdV5KSvtM90LYZ) May 30, 2018
3人兄弟で、姉に女優の松本紀保(まつもと きお)さん、妹に女優で歌手の松たか子(まつ たかこ)さんがいらっしゃいます。
⇒姉の松本紀保さん、妹の松たか子さんの写真はこちら
2018年には、父(9代目松本幸四郎)が2代目松本白鸚を、7代目市川染五郎さんが10代目松本幸四郎を、4代目松本金太郎さんが8代目市川染五郎を襲名しました。
本日(1/2)18:30「新春しゃべくり007」以降続々と放送! 高麗屋三代同時襲名の関連テレビ番組まとめて紹介! #高麗屋 #松本白鸚 #松本幸四郎 #市川染五郎 #松たか子 #松本紀保 https://t.co/rEjvG86SFb pic.twitter.com/aM6maIcB6o
— SPICE[舞台情報メディア]/e+ (@spice_stage) January 2, 2018
親・子・孫の3代同時襲名は、歌舞伎界で37年ぶりとなり、大きな話題となりました。
父の松本白鸚さんも、歌舞伎だけでなく、多くのミュージカル・舞台・映画・ドラマなど多方面で活躍され、紫綬褒章や文化庁芸術祭賞など多くの賞を授与されています。
ミュージカル「ラ・マンチャの男」「王様と私」、舞台「アマデウス 」、ドラマ「王様のレストラン」などは代表作品の一つです。
松本幸四郎の家族構成について
松本幸四郎一家、美男美女の家族写真「染五郎君お母様にそっくり」など反響…長女誕生日に公開 https://t.co/CQIbgc5oZI #芸能ニュース #ニュース pic.twitter.com/wt46ckSDIO
— スポーツ報知 (@SportsHochi) February 13, 2022
10代目松本幸四郎さんの家族は、4人家族です。
2003年に、高校時代からの友人である関園子さんとご結婚され、2005年に長男の齋(いつき)さん、2007年には長女の薫子(かおるこ)さんが誕生しています。
長男の齋さんは、4代目松本金太郎の襲名後、2018年に8代目市川染五郎を襲名し、長女の薫子さんは芸名松田美瑠(まつだ みる)さんとして舞踊の世界で励まれています。
7代目市川染五郎の時から2022年現在までのイケメン画像(出演作品別)
松本幸四郎さんは、7代目市川染五郎の時から数々のドラマや映画などに出演されています。
2022年現在までのドラマや映画などの出演作品と、今後の出演予定作品をご紹介していきます。
7代目市川染五郎の時から2022年現在までの出演作品【画像】
それでは、松本幸四郎さんが7代目市川染五郎の時から2022年現在までの【画像】を時系列で見ていきましょう!
1989年【16歳】 大忠臣蔵
『大忠臣蔵』ホームドラマチャンネルhttps://t.co/JZUPiQ8119
出演:松本幸四郎(現・松本白鸚), 市川染五郎(現・松本幸四郎), 岩下志麻, 藤田まこと, 片岡孝夫(現・片岡仁左衛門), 中村吉右衛門
1989年にテレ東で放映された12時間時代劇ですわよ!
6/10(日)から3週連続全13話放送 pic.twitter.com/wnbOfIIgNE— Kiyo #24 (@Kiyo_24) May 22, 2018
16歳の頃に出演した時代劇「大忠臣蔵」では、父の松本白鸚さんと共演されています。
岩下志麻さん、藤田まことさんなど豪華な俳優陣との共演ですね!
1998年【24歳】 四月物語
#細かすぎて伝わらない映画の好きなシーン映画
『四月物語』(岩井俊二監督・1998年)で、松たか子さん演じる楡野卯月が大学進学を機に上京する際、彼女を見送る家族が、松さんの本当の家族(松本幸四郎一家)。そしてその背後にさりげなく映り込む駅員さん役(ちょい役)の塩見省三さん。 pic.twitter.com/P5KdHRVoas— 騎月孝弘🌙『僕の世界は、ずっと君だった』 (@spiritualllslow) February 25, 2020
妹の松たか子さん主演の「四月物語」に兄役として出演した時の写真(左上の写真)です。
写真は、左から当時の7代目市川染五郎さん、父であり当時の9代目松本幸四郎さん、お母様、姉の松本紀保さんです。
ご家族で出演されていました。
2000年【27歳】 BRAND
当時 とても好きだったドラマ #BRAND
久しぶりに昨日見ました~(^^)#今井美樹、当時の #市川染五郎、#吉田栄作 pic.twitter.com/stWmclIsha
— daisukiなな相互フォロー (@daisuki3nana) November 16, 2022
ドラマ「BRAND」に出演された時のシーンです。
とても人気のあるドラマで、主演の今井美樹さんを助ける同僚役の好青年を演じていました。
2001年【28歳】 ロケットボーイ
ロケットボーイ ってドラマ面白い。
織田裕二若い!😳😳
主題歌めっちゃ頭に残る。いい曲。
やっぱり昔のドラマのほうがいいな。
#織田裕二
#ロケットボーイ#空のむこうまで pic.twitter.com/EUS6wlsRyt— ゆり (@funagaku5yuri) April 27, 2017
「ロケットボーイ」は、織田裕二さん、ユースケ・サンタマリアさんと共演されました。
右上の写真の一番左が7代目市川染五郎さんです。
トレンディドラマとして人気のあった作品です。
2002年【29歳】 ヨイショの男
価格1円~ ヨイショの男 Vol.4 DVD Tbs 畑野浩子 市川染五郎 稲垣吾郎 小林稔侍 TBS ビデオ 矢田亜希子 https://t.co/2xj1zePDjs pic.twitter.com/wwAyiGXsCq
— さらねみく☘ (@saranemiku) December 20, 2015
2005年【31歳】 映画「阿修羅城の瞳」
で、騒いだ中でどれだけの人たちが映画観たことあるの…。
全然関係ないけれど、阿修羅城の瞳って映画オススメしておきます。ストーリーも面白いけれど主演が市川染五郎さんに宮沢りえさん、更には音楽を担当しているのが菅野よう子さんなんだ…。 pic.twitter.com/9HgjmWh6Ta
— 👻本屋🐳 (@aldenco5) October 20, 2017
2005年に宮沢りえさんと共演した映画「阿修羅城の瞳」では、色っぽくもかっこいい男性を演じていますよ!
2007年【34歳】 敵は本能寺にあり
╲╲歴史好きの皆さ~ん//
市川染五郎[十代目松本幸四郎] 主演
「敵は本能寺にあり」
4/22(月)よる11:00「本能寺の変」を明智一族の側から描いた歴史ミステリー🏯
チャンネルで放送中の大河ドラマ「秀吉」に続き、再び竹中直人が秀吉を熱演!
玉木宏が演じるエキセントリックな信長にも注目🤔 pic.twitter.com/b8UP0jU2ZY— 時代劇専門チャンネル (@jidaigekich) April 20, 2019
この作品は「本能寺の変」を明智一族の側から描いた歴史ドラマで、7代目市川染五郎さんは主人公の明智光秀の養子・左馬助秀満を演じました。
信長を玉木宏さんが演じ、秀吉を竹中直人さんが熱演されていました。
2011年【38歳】 鬼平犯科帳スペシャル盗賊婚礼
鬼平犯科帳スペシャル盗賊婚礼
懐かしい~ pic.twitter.com/tjP0a66Is7— クローバー (@3cloversan) November 16, 2022
中村吉右衛門さんが主役の「鬼平犯科帳」シリーズの作品です。
2008年の「鬼平犯科帳スペシャル 引き込み女」では、 井上玄庵の役を演じ、2011年の「鬼平犯科帳スペシャル 盗賊婚礼」では、 弥太郎の役を演じていました。
2013年【40歳】 BS時代劇「妻は、くノ一」
市川染五郎さんのあまりの美しさにたじろいでる皆さま、これがドラマデビューでは…
ないんだよなあ!これが!
実は松本金太郎時代に、妻は、くノ一で親子共演してるんですよね…
こんなに可愛かったんよ! #鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/ZHZwzwyowm— 🍀麗々🍀 (@1s2u3nny0_day) April 3, 2022
「妻は、くノ一」では、長男の松本金太郎(後の8代目市川染五郎)さん(当時8歳)と共演されました。
2015年【42歳】 ドラマ「陰陽師」
ドラマスペシャル『陰陽師』
(今夏放送、テレビ朝日系)市川染五郎主演、源博雅役に堂本光一
安倍晴明が染五郎さんです、、、 pic.twitter.com/5EvBnGAzo6
— komugi✩*॰¨̮ (@komuyuzu) June 23, 2015
ドラマ「陰陽師」では、主役の安倍晴明 役を演じられました。
こちらも人気のドラマでしたね!
2016年【43歳】 ポケモン・ザ・ムービーXY&Z ボルケニオンと機巧のマギアナ
【映画公開情報】
間も無く公開!
『ポケモン・ザ・ムービー XY&Z 「ボルケニオンと機巧(からくり)のマギアナ」』が、7月16日(土)が全国にて公開!
中川翔子は「ラケル王子」の声優役として出演!
是非とも映画館でご覧ください♪ pic.twitter.com/ey86KYESqL— 中川翔子マネージャー【公式】 (@shoko_nkgw) June 28, 2016
2016年には、初のアニメ映画の声優として「ポケモン・ザ・ムービーXY&Z ボルケニオンと機巧のマギアナ」で、ボルケニオン 役に挑戦されました。
2022年【49歳】 マイファミリー
あ~かっこいい 刑事の玉木宏さんo(*>▽<*)o
メアリージュンさんとも またご一緒嬉しいなあ😊💖松本幸四郎さんも
なんと豪華キャストでしょうo(*>▽<*)o
#マイファミリー#玉木宏 pic.twitter.com/vOkgDUCEsy— ☆:*ゆう*・☆ (@rumi_ruka) March 13, 2022
2022年4月から始まったドラマ「マイファミリー」 では、主人公・鳴沢温人(二宮和也さん)夫婦の隣人であり、日本を代表するネットサービス企業のCOO 阿久津 晃 役を演じています。
2024年5月公開予定 「鬼平犯科帳」
「鬼平犯科帳」が映画化され、10代目松本幸四郎さんが主役の長谷川平蔵を演じることが発表されました!
2024年5月に公開予定で、祖父の8代目松本幸四郎(初代 松本白鸚)さんがテレビで初代主役を務め、4代目の主役を叔父の2代目中村吉右衛門さんが28年間務めた「鬼平犯科帳」シリーズを引き継ぐことが決まったのです。
10代目松本幸四郎さんは5代目の「鬼平犯科帳」を演じるということになります。
松本幸四郎の若い頃がイケメン【画像】まとめ
夕刊の芸能面連載「Interview」
3月から休場中の東京・歌舞伎座が8月に再開。感染予防対策として俳優、スタッフもすべて入れ替える4部制です。4部の「#与話情浮名横櫛源氏店」で切られ与三郎をつとめる #松本幸四郎 さんに話を聞きました。写真と記事でhttps://t.co/eiQUgUsjYa pic.twitter.com/w3norjzyio— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) July 22, 2020
以上、松本幸四郎の若い頃がイケメン!7代目市川染五郎の時から現在までを画像で紹介!と題してお送りしました。
10代目松本幸四郎さん、若い頃はとてもかっこよくて、イケメンだったんだなって感じますよね!
40代以降は男の渋さが加わって、ダンディな大人の男性になっていますよ。
歌舞伎や舞台、ドラマや映画など、今後もますますご活躍されることと思いますので、楽しみにしています。
スポンサーリンク