スポーツ

前田悠伍(大阪桐蔭)のグローブが気になる!色やメーカーや購入方法を紹介!

前田悠伍(大阪桐蔭)のグローブが気になる! 色やメーカーや購入方法を紹介!

大阪桐蔭高校のエース「前田悠伍投手グローブが気になる!」との声をよく聞きますよね!

スポーツ用品店やネット通販でも「前田悠伍投手のグローブと同様のグローブが欲しい」と人気になっています。

前田悠伍投手はこの春から新3年生になりますが、高校入学後から使用したグローブは試合だけを見たとしても、3種類見つかりました。

どのグローブも特徴的で、色も異なり、SNSでも話題になっています。

この記事では

  • 前田悠伍投手は大阪桐蔭高校入学後、どんなグローブを使ってきたのか
  • グローブの色やメーカーについて
  • 購入方法について

以上について調べてみましたので、ご紹介させていただきます。

 

前田悠伍(大阪桐蔭)のグローブが気になる!

前田悠伍投手のグローブは、今までに何度か変わっていっています。

大阪桐蔭高校入学後のグローブはどんなものを使ってきたのか調べてみました。

 

大阪桐蔭入学後に使用したグローブは何種類あるの?

前田悠伍投手が大阪桐蔭高校入学後に使用してきたグローブは、試合だけで見ると3種類ありました。

1番目のグローブ

私が調べたところでは、2021年9月~2022年3月まで(高1秋~春)の試合では、主にこのグローブを使っていたようです。

前田悠伍投手は2005年8月生まれで、高1秋からベンチ入りしています。

2021年11月の明治神宮野球大会では、大阪桐蔭高校は優勝しているのですが、前田悠伍投手はリリーフ継投)投手としてこの黒いグローブを使って活躍しています。

(新)高2・春のセンバツ甲子園(2022年3月)でも、大阪桐蔭高校は優勝していますので、チームのエースとして貢献しているんですよね。

【1番目の黒系のグローブを使って登板した主な大会】

  • 2021年10月 秋季近畿地区高校野球大会(大阪府大会)・・・大阪桐蔭高校 優勝(4年ぶり)
  • 2021年11月 明治神宮野球大会・・・大阪桐蔭高校 優勝
  • 2022年 春のセンバツ高校野球大会・・・大阪桐蔭高校 優勝

 

2番目のグローブ

2番目は、多くのファンから話題になった白っぽいグローブで、桜の花びらのような柄が特徴的ですよね!

2022年夏の大会から9月末頃(高2・6月頃~9月末)まで試合で使用していました。

その後10月・11月の試合でも、時々使用していたようです。

【2番目の白っぽいグローブを使って登板した主な大会】

  • 2022年  夏の高校野球大会・・・大阪桐蔭高校 ベスト8
  • 2022年10月 秋季近畿地区 大阪府大会・・・大阪桐蔭高校 優勝

 

3番目のグローブ(最新版)

3番目のグローブは、茶系のグローブで、こちらも花の柄(梅の花でしょうか?)が特徴的です。

2022年10月末頃から使用しているようです。

2023年3月現在はこの茶系のグローブを主に使用しています。

【3番目の茶系のグローブを使って登板した主な大会】

  • 2022年10月 秋季近畿地区高校野球大会・・・大阪桐蔭高校 優勝
  • 2022年11月 明治神宮野球大会・・・大阪桐蔭高校 優勝

 

前田悠伍(大阪桐蔭)のグローブの色について

このように、前田悠伍投手のグローブは、

  • 1番目・・・黒系のグローブ
  • 2番目・・・白っぽいグローブ
  • 3番目・・・茶系のグローブ

と変わっていっています。

2番目の白っぽいグローブは珍しい色ですよね!

しかし、実は高校野球では白色のグローブは使用禁止されているんです。

高校野球連盟の公式HPによると、グローブの色について以下のような規定があります。

<カラー> ※投手用・捕手用・野手用 共通
・本体カラーは、ブラウン系、オレンジ系、ブラックとする。(指掛けも含む)

本体カラーは『ブラウン系、オレンジ系、ブラックとする』と記載されています。

白っぽいグローブは大丈夫なの?
このグローブの色は白ではなく、「ブロンド」という色で、オレンジまたはブラウン系になるらしいよ。規定内の色だから大丈夫らしいわよ。

 

スポンサーリンク


前田悠伍のグローブのメーカーや購入方法は?

それでは、3つのグローブのメーカーや購入方法についてご紹介します。

①黒系のグローブ:ミズノ

2021年9月~2022年3月まで使用していた黒系のグローブミズノのグローブです。

以下の2つが全く同じではないですが、同等品のグローブだと思います。

(※在庫切れになっていることがよくあります。)

 

②ブロンド色のグローブ:ミズノ

2022年夏の大会から9月末頃まで使用していた2番目のブロンド色のグローブは、ミズノのグローブでオーダーメイドのグローブのようです。

全く同じ商品はありませんでしたが、よく似た商品をご紹介します。

 

③茶系のグローブ:ミズノ

2022年10月末頃から現在も使用している3番目の茶系のグローブも、ミズノのグローブです。

楽天・Amazonなどでは見つけることができませんでしたが、おそらくこの商品のオーダーメイドなのではと思われます。

MPO-K-TH-5D-KM7-6866-MP

 

前田悠伍(大阪桐蔭)のグローブが気になる!色やメーカーや購入方法を紹介!のまとめ

いかがでしたか?

前田悠伍投手が 大阪桐蔭高校入学後に使用してきたグローブについてご紹介させていただきました。

前田悠伍投手が使用してきたグローブは、3種類共にミズノ製のグローブでしたね!

こだわりのある柄や色など、オーダーメイドのグローブが多い印象でした。

今回ご紹介した商品は、「売り切れになることが多い」ようですので、在庫がなくなってしまった際は、時期を見計らってご購入いただければと思います。

大阪桐蔭高校そして前田悠伍投手のこれからの活躍を応援しています。



スポンサーリンク