社会

岸田翔太郎が一族と首相公邸で閣僚ひな壇撮影!忘年会写真はどこから流出?!

岸田翔太郎 首相公邸で閣僚ひな壇写真

岸田首相の長男・祥太郎秘書官が2022年末に首相公邸で、岸田一族皆で忘年会を行っていたと週刊文春が報じています。

文春が報じている写真には、

  • 赤じゅうたんが敷かれた階段で、まるで新閣僚が並んでいるかのように岸田一族がひな壇で写っている写真
  • 祥太郎の親戚A氏が 赤いじゅうたんの階段で寝そべっている写真

が写っています。

一体どういうことなのでしょうか?

詳しく調査してみたいと思います!

 

岸田翔太郎が一族と首相公邸で閣僚ひな壇撮影!

実際の写真がこちら!

 

上記の写真を見ての通り、一般人では考えられない光景ですよね!

祥太郎秘書官の知人によると、

岸田一族10人以上が首相公邸に集まり、忘年会が開かれた。

と話しているそうです。

 

「新閣僚の任命式ごっこ」のつもりか?

写真の日付は、2022年12月30日。

祥太郎氏を合わせて男女12人が、赤いじゅうたんの敷かれた階段で新閣僚が並んでいるかのように写真撮影が行われています。

なぜ、祥太郎氏が中央で並んで(中央は総理大臣が立つ場所ですよね!)、写っているのでしょうか?

「新閣僚の任命式ごっこ」でもしているのでしょうか?

大晦日の前日に、このようなことが行われていることを岸田首相は気づかなかったのでしょうか?

気づかなかったとしても、首相公邸に親戚一同が12人も集まること自体がおかしいですよね!

 

寝そべっている男性は岸田首相の甥!

驚いたことに、赤いじゅうたんの階段の上で、寝そべっているのか滑って転んでいるかのような男性は、岸田首相の甥・A氏だそうなんです。

岸田首相の3歳年下の弟の息子で、現在20代半ば。

A氏は、関西の大学を卒業後、現在は愛知の商社に勤務しているそうです。

A氏の父親(岸田首相の弟)は、外国人の国内労働を支援する「フィールジャパンwith K」代表取締役の岸田武雄氏。

A氏の母親はスナック菓子で知られる「湖池屋」創業者の長女だそうです。

一般人の感覚が分からないといっても過言ではありませんよね。

 

スポンサーリンク


SNSでの反応は?

やはり、辛辣なコメントが多いです!

一般人からしてみれば、非常識すぎますし、公私混同甚だしい!と感じますよね!

それにしてもなぜ写真を撮ってしまったのでしょうか?

後々、証拠が残ってしまうと考えなかったのでしょうか?

この辺りも、ボンボン育ちの岸田一族は、気づかなかったのかもしれませんね。

 

忘年会写真はどこから流出?!

この忘年会写真はどこから流出したのか?気になりますよね!

考えられるとすれば、

  1. この忘年会に参加した12人のうち、誰かがスマホのデータを知人に見せてしまった。
    それを見た知人は、面白がって、文春に売ってしまった。
  2. 岸田一族の誰かが、岸田文雄首相や長男・祥太郎秘書官をおとしめようとしている。
  3. 岸田首相を気に入らない派閥や議員がこのことを知り、スマホデータをどこかから入手し、文春にばらまいた。

こういったところでしょうか?

それにしても、秘書官・祥太郎氏は、脇が甘すぎますよね!

2022年10月に秘書官になってからも、

外遊時の公用車を使用して土地の購入や観光に出かけたのではないか?

公私混同している、脇が甘いのでは?

と指摘されてきましたよね。

 

まとめ:岸田翔太郎が一族と首相公邸で閣僚ひな壇撮影!写真はどこから?

今回は岸田翔太郎が一族と首相公邸で閣僚ひな壇撮影!と題してお送りしました。

写真はどこから流出したのか?

これはとても気になるところですよね!

アンチ岸田の人々が影で動いているのでしょうか?

詳細が分かり次第、随時更新していきます。



スポンサーリンク