2009年トヨタ自動車のCMで『こども店長』として一躍有名になった加藤清史郎さん。
その後、子役として数々のCMやドラマなどに出演されていましたよね!
その加藤清史郎さんですが、現在は月9ドラマ『競争の番人』に出演中です。
と思っていたら、あの加藤清史郎くんではないですか!
子役のときと顔が変わって、イケメンになっていてビックリしました!
加藤清史郎さんですが、この8月4日で21歳になっていらっしゃるんですね!
早いです!もうこんなに大きくなっているなんて・・・。
加藤清史郎さんですが、現在は大学3年生です。
イギリスの高校に留学中に、日本の大学を受験し、合格しています。
現在は青山学院大学か、立教大学か、明治学院大学に通っているのでは?という噂を聞きました。
どこの大学でどの学部に通っているのか気になりますよね!
ここでは、「加藤清史郎の大学と学部はどこ?青学か立教か明治学院か候補を検証!」と題してお送りしていきます。
もくじ
加藤清史郎の大学と学部はどこ?
【現在18歳】「こども店長」から10年…加藤清史郎、英国留学していたhttps://t.co/MWptcv3D2M
「イギリスの学校に通っています」と明かした加藤。4月からは日本の大学に進学し、芸能活動も本格再開する。 pic.twitter.com/ys3CVMybz3
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 20, 2019
加藤清史郎さんは、イギリスのロンドンの高校を卒業後、日本の大学に通われています。
どこの大学で、どの学部に通われているのでしょうか?
調査の結果、青山学院大学、立教大学、明治学院大学が有力候補ではないかと思われます。
清史郎さん自身は、メディアで「2019年12月に大学入試に合格した」と公表していますが、この時期の発表となると、おそらく推薦入試でしょう。
次の章ではこれら3つの大学が、なぜ候補になっているのかを検証していきます。
スポンサーリンク
加藤清史郎の大学と学部は青学か立教か明治学院か候補を検証!
【FEATURE】
7/25 UP #加藤清史郎
ミュージカル『#BEMORECHILL ( #ビーモアチル )』
(@bemorechill_jp )⁰スタッフの作品愛に感化されて、
僕もどんどんこのミュージカルに
入り込んでいる🕺https://t.co/TSf1LKJyG9#FAST #俳優 #イケメン pic.twitter.com/Q8XBJOktgz— FAST (@fast_japan_) July 25, 2022
それでは、加藤清史郎さんの通っている大学は、青学、立教、明治学院のうち、どの大学なのでしょうか?
様々な説がありますが、最も有力なのは、青山学院大学です。
では、3大学を1つずつ検証していきます。
加藤清史郎の大学は青山学院大学か?
加藤清史郎さんが青山学院大学ではないか?と噂になった理由は、2020年10月放送の『しゃべくり007』に出演した際に、下記のようにお話されていたからです。
- 文学部に通っている。
- 芝居や音楽、美術を学べる学科。
調べてみると、青山学院大学には、文学部 比較芸術学科があり、そこでは、「美術」「音楽」「演劇映像」の実際を比較しながら体験的に学ぶことができるとあるのです。
「しゃべくり007」めっちゃ面白かったw
時間の関係で編集されちゃってるけど、
ボードのめくりのトーク、全部観たかったわ・・😅
スペシャルかなんかで未公開部分
放送してくれないかな・・#しゃべくり007 #加藤清史郎 pic.twitter.com/wjI5GXQjU5— 清GON (@GON_tenshi) October 19, 2020
また、高校時代はイギリスのロンドンで留学していたのですが、高校は、帝京ロンドン学園 高等部が濃厚ではないかと言われています。
というのは、メディアで清史郎さん自身が
- 日本の高校の付属校なので、生徒は日本人だけだった。
- 全寮制の高校だった。
- サッカー部に入っていた。
- 現地の高校にはサッカーコースがあった。
出典元:婦人公論
とお話されているからです。
この帝京ロンドン学園 高等部では、毎年卒業生の進学先をHPで公表しています。
この一覧表を見ていただくと、清史郎さんが高校を卒業した2019年の進学先に青山学院大学が載っているんです。

これらの理由から、青山学院大学が有力候補であると思われます。
加藤清史郎の大学は立教大学か?
清史郎さんの大学が立教大学では?と噂されるようになったのは、以下の理由があったからです。
- 高校が立教英国学院に通っていたのでは?という噂があった。
- インタビューで「大学は美術系の分野を学ぶ。」とコメントしていた。
立教大学で、該当しそうな学部を調べると、「文学部 文学科 文芸・思想専修」があります。
その学部の特色を見てみると、「膨大な作品に触れ、感受性を鍛え、新たな表現を創造する人を育てます。」とあります。
また、「少人数の演習で膨大な作品に触れる」という特色があることから、清史郎さんが学びたい学科がそこにあると思われていました。
しかし、前述した通り、帝京ロンドン学園 高等部のHPでを見ると、卒業生の進学先一覧に立教大学が載っていないんです。
ということは、立教大学である可能性は低いですよね!
加藤清史郎の大学は明治学院大学か?
では、最後に明治学院大学はどうなのでしょうか?
明治学院大学が候補に挙げられたのは、前述の『しゃべくり007』で「文学部」で「芝居や音楽、美術を学べる学科」だとお話されていたからです。
これらが学べる東京の大学は?と探してみると、明治学院大学 文学部 芸術学科が挙げられたのです。
この学部の特色は、
- 1年次に、音楽・映像芸術・美術史・芸術メディア論・演劇身体表現・総合芸術の6つのコース全てを広く学ぶ。
- 2年次から6コースの中から1つを選択してより深く学ぶ
という点があります。
しかし、帝京ロンドン学園 高等部の進学先一覧には、明治学院が載っていないのです。
そのため、明治学院大学である可能性は低いのかなと考えます。
これら3大学の検証の結果、最も有力なのは青山学院大学だと思います。
青山学院大学 文学部 比較芸術学科の偏差値と学習の特色は?
【レポート】加藤清史郎 フジテレビ系7月期月9ドラマ『競争の番人』制作発表 | News&Topics | 研音 – KEN ON https://t.co/2GMKG12tHn pic.twitter.com/1LxETKITt5
— 研音 – KEN ON Inc. (@kenon_info) July 7, 2022
青山学院大学 文学部 比較芸術学科の偏差値は?
青山学院大学の青山学院大学 文学部 比較芸術学科の偏差値は、 65.0 です。
参考元:スタディサプリ
大学入試の偏差値65は、上位6.6%の成績が必要で、高校の1クラスに1人か2人いる程度と言われており、かなり成績が優秀です。
偏差値65の大学はどこが該当するのかと調べてみると、早稲田大学や慶應義塾大学、上智大学がそのランクになるそうです。
青山学院大学 文学部 比較芸術学科の学習内容は?
青山学院大学 文学部 比較芸術学科では、どんなことを学ぶのか気になりますよね!
青山学院大学 文学部 比較芸術学科のHPから、ざっくりと学習内容をまとめてみました。
また、HPには、下記のようにも説明されています。
「比較学習」「古典重視」「鑑賞教育」を学びのコアとして、3つの領域を相互に連関させ、理論学習と体験・実践学習とを組み合わせながら学び深めていきます。
参考元:青山学院大学
清史郎さんは、青山学院大学で、3つの芸術領域を比較・研究し深く学んだ後、芸能界でもそれを生かしていければと思っているのかもしれませんね!
まとめ
╲クランクアップの模様をお届け🎁╱
加藤「僕自身初めてここまで“大人”の役を演じて、大人のキャストの方と、同じ大人の役として現場にいることで初めての経験が多い現場だったので、とても貴重な経験になりました。」#競争の番人 #フジテレビ #月9#加藤清史郎#最終回まであと1日 pic.twitter.com/fcjgVBGJb1
— 『競争の番人』フジテレビ 第10話9月12日月曜よる9時‼️ (@kyoso_fujitv) September 18, 2022
以上、「加藤清史郎の大学と学部はどこ?青学か立教か明治学院か候補を検証!」と題してお送りしました。
加藤清史郎さんは、ロンドンの高校で3年間留学し、2019年12月に日本の大学に合格したことを公表しています。
様々なメディアやSNSなどで、「青学か立教か明治学院なのか・・・?」と噂されていましたが、一番有力なのは、青山学院大学の文学部 比較芸術学科です。
清史郎さんご本人がテレビで学部や学んでいる内容をお話されており、それを突き詰めると、青山学院大学の文学部以外はないでしょう!
今現在は大学3年生なので、卒業まであと1年半ですね。
今は学業と仕事との両立で、出演作品は多くはないですが、卒業すると、さらにメディアや舞台などに出演されることが多くなりそうですね!
イギリスで学んだことや大学で学んだことを活かし、ますますご活躍されることでしょう!
スポンサーリンク